ひざ関節にお悩みのあなたに朗報です!


※1 2015年10月9日、滑膜増殖抑制剤として日本で初めて特許原簿に登録された特許の一つ
※2 特許第5819334号
※3 ラブダン型ジテルペン類((E)-Labda-8(17),12-diene-15,16-dial)
※4 2025年6月末受注分まで

※機能性関与成分を含まない見た目が類似した食品
【実験デザイン】
中高年の健常成人男女(41歳から68歳)を対象に、12週間摂取するランダム化
二重盲検プラセボ対照並行比較試験にて実施
【出典】薬理と治療 Volume 49, Issue 7, 1133 - 1138 (2021)

2022年9月、イタリア・ローマでの「第4回世界老化と再生学会」、
2024年3月、イギリス・ロンドンでの「栄養と機能性食品学会」で発表されました!

2022年9月、イタリア・ローマでの
「第4回世界老化と再生学会」

2024年3月、イギリス・ロンドンでの 「栄養と機能性食品学会」





- 受付時間
- 平日9:00~18:00、土日祝10:00~17:00
携帯からもご利用いただけます。
オペレーターに「ターメロンのLPを見た」とお伝えください。

下記よりダウンロードしたものを印刷し、ご記入の上FAXしてください。
※ 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※ 本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※ 本品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

※ 1年間に6回お届けするコースです
※ 2ヵ月に1回発送、各回につき2袋をお届け 6回分計12袋となります
※ 2回目以降も各7,776円(税込)となります
※ 1袋の内容量:60粒
※ 代引き、クレジットカードのみの対応となります。クレジットカードでお支払いの場合、2ヵ月ごと(発送月)に1回分のご請求となります
(引き落とし日はカード会社に準ずる)
※ 初期商品不良以外のお客様都合による返品はできかねますのでご了承ください
※ 継続回数に関わらず解約・変更が可能です。定期発送の解約・変更・商品の追加・ポイント使用等ございます場合は、次回『お届け日』の10日前までに弊社までお電話にてご連絡ください。ご解約のご連絡がない場合、自動更新となります
お客様相談室 0120-61-5554
滑膜は関節の母です。
なぜなら滑膜は関節を包み、守るだけでなく、
何より大切な関節液を分泌して、関節の健康と
働きを支えているからです。関節液には、
①潤滑剤としてのヒアルロン酸
②軟骨の栄養である糖たんぱく
が含まれ、関節軟骨へ栄養を与え、
関節がスムーズに動くようサポートします。

正常な関節液が生産されなくなり
違和感がさらに進行する
悪循環に。


白ウコン・ラブランは日本で初めて、
2015年10月特許を取得いたしました。(特許第5819334号)



- 受付時間
- 平日9:00~18:00、土日祝10:00~17:00
携帯からもご利用いただけます。
オペレーターに「ターメロンのLPを見た」とお伝えください。

下記よりダウンロードしたものを印刷し、ご記入の上FAXしてください。
※ 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※ 本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※ 本品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

※ 1年間に6回お届けするコースです
※ 2ヵ月に1回発送、各回につき2袋をお届け 6回分計12袋となります
※ 2回目以降も各7,776円(税込)となります
※ 1袋の内容量:60粒
※ 代引き、クレジットカードのみの対応となります。クレジットカードでお支払いの場合、2ヵ月ごと(発送月)に1回分のご請求となります
(引き落とし日はカード会社に準ずる)
※ 初期商品不良以外のお客様都合による返品はできかねますのでご了承ください
※ 継続回数に関わらず解約・変更が可能です。定期発送の解約・変更・商品の追加・ポイント使用等ございます場合は、次回『お届け日』の10日前までに弊社までお電話にてご連絡ください。ご解約のご連絡がない場合、自動更新となります
お客様相談室 0120-61-5554

一般的にウコンは肝臓にいいとされています。
ウコンには様々な種類があり、よく知られている
代表的なウコンは春ウコン、秋ウコン、紫ウコン
の3種類です。
ターメロンに配合されている「白ウコン」由来の
ラブダン(白ウコン根エキス)には、
ひざ関節の違和感を軽減する機能があります。

白ウコンには、春ウコンや秋ウコンが持つ
肝臓にいいとされる成分、
クルクミンはほとんど含まれておりません。
白ウコンには「ラブダン」という
希少な成分が大量に含まれております。
ウコン研究30年の末、たどり着いた白ウコン
近畿大学の名誉教授で農学博士でもある駒井功一朗氏は、30年近くウコンの研究調査を続けています。その中で2010年頃、九州の地で偶然、非常にめずらしい白いウコンを発見しました。それは、良く知られている春ウコンや秋ウコンが持つ肝臓にいいとされる成分、クルクミンをほとんど含まず、まったく違う特別な精油成分、『ラブダン』という成分を大量に含む不思議なウコンでした。

博士発見の白ウコン・ラブダン

『ラブダン』という成分は、ショウガ、ウコン、ハナミョウガ属の植物などにごくごく微量に含まれ関節に効果があると言われていましたが、含有量があまりにも少なく、一般に普及するには高い壁がありました。しかし駒井功一朗氏発見の白ウコンにはこの貴重な成分が、大量に含有されており、一気に研究が進むこととなりました。

ウコンの研究をはじめて、30年ほどになります。
白ウコン・ラブダンに、ヒアルロン酸の分解を阻む働きがあるというところにヒントを得て、これはひざ関節の違和感にお悩みの方にも良いのではないか。そう、ひらめいたことが発見のはじまりでした。
私は、今年80歳になります。ひざの違和感が辛くて諦めていたゴルフを、今ではおおいに楽しんでおります。
ウコンの研究もまだ続けます。それが人様のお役に立てるならば、研究者冥利につきます。
届出番号:I1392
中高年の方のひざ関節の曲げ伸ばし時の違和感を
軽減する機能があります。

「万歩楽々ターメロン+」は、ヒト試験でも効果を確認され
「ひざ関節の違和感を軽減する機能性食品」として認められています。
ヒト試験とは健康食品の有効性や安全性を客観的に示すための
エビデンスを取得するために、ヒトを対象として行う試験のことです。
万歩楽々ターメロンは最終製品を用いたヒト試験を行っています。
白ウコンの発見から長年の研究によって
「万歩楽々ターメロン+」が誕生しました。
ターメロンの科学的根拠については、
薬理と治療 Volume 49, Issue 7, 1133 - 1138 (2021)に掲載されています。

年に一度の白ウコンの収穫の度に「ラブダン」の含有量を測定し、
厳しい製造管理や品質管理基準に基づく「GMP基準」や、
安全な食品を消費者に届けるための
国際基準「ISO22000」認定の工場で製造しています。


- 受付時間
- 平日9:00~18:00、土日祝10:00~17:00
携帯からもご利用いただけます。
オペレーターに「ターメロンのLPを見た」とお伝えください。

下記よりダウンロードしたものを印刷し、ご記入の上FAXしてください。
※ 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※ 本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※ 本品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

※ 1年間に6回お届けするコースです
※ 2ヵ月に1回発送、各回につき2袋をお届け 6回分計12袋となります
※ 2回目以降も各7,776円(税込)となります
※ 1袋の内容量:60粒
※ 代引き、クレジットカードのみの対応となります。クレジットカードでお支払いの場合、2ヵ月ごと(発送月)に1回分のご請求となります
(引き落とし日はカード会社に準ずる)
※ 初期商品不良以外のお客様都合による返品はできかねますのでご了承ください
※ 継続回数に関わらず解約・変更が可能です。定期発送の解約・変更・商品の追加・ポイント使用等ございます場合は、次回『お届け日』の10日前までに弊社までお電話にてご連絡ください。ご解約のご連絡がない場合、自動更新となります
お客様相談室 0120-61-5554
ある日、膝に違和感を感じ、
それがずっと続きました。
そこでターメロンを飲み始めたら、
なにが辛かったのか、思い出せないほどに!
今では毎日欠かさず飲み続け、
大好きなダンスを楽しんでいます。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
スムーズに立つ・歩く・座ることは健康長寿の
基礎となることですが、加齢とともに
ひざ関節に違和感を感じている方も
多いのではないでしょうか。
そんな方はぜひ「万歩楽々ターメロン」を
おすすめします。

50代になってから違和感があり、もう、40代後半に行っていたトライアスロンどころか杖に頼る生活になるかと思い、様々なサプリメントを試してきました。でも、あまり変わりはなく、私に合うものはありませんでした。そんな折、「ターメロン」を試して2ヵ月経った頃、立ったり、座ったりする時の違和感がなくなり、毎朝5km程度のノルディック・ウォーキングも60分かかっていたのが、50分を切るようになりました。楽になって、「ターメロン」を止めて2週間近くしたころ、再び違和感が。そこで、また飲み始めると調子が良くなりました。やっぱり、私には「ターメロン」が合っているようです。
宮崎県 原田京子さん
女性 60歳

手放せなかったシルバーカーが不要になり、90歳を超えた今でもスイスイ歩けるようになりました。今では家庭菜園でシャベルも楽々、精を出しています。
千葉県 村西享子さん
女性 91歳

日頃から、ひざの違和感がある85歳の母に「ターメロン」を送ると、普段、物を欲しいと言わない母が「ひざの違和感が減ったからまた送って!」と。私はうれしくて、すぐに定期購入を申し込みました。おかげ様で元気に田畑の仕事をし、単車に乗って買い物にも行っています。元気でいてくれることが、私には何よりうれしくて幸せです。
大阪府 野田むつ子さん
女性 63歳
※年齢は取材当時のものです。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
※イラストはイメージです
ひざの関節の辛い違和感には、リハビリや違和感を軽減する対処療法が主流です。医学的な選択をすると効果的ではありますが、身体的、また、経済的な負担が大きくなります。そのために関節の違和感を我慢し続け、苦しい思いをしている方は少なくありません。
ひざの違和感が軽減されれば、リハビリも無理なく取り組めますし、日常生活においても、これまで違和感があることであきらめていたり、おっくうだった行動ができるようになるので、生活の質も向上します。動けるようになることで筋肉を鍛えることができ、関節を守ることにつながります。
関節液の循環も良くなり栄養や酸素も細かく行き渡ることになります。いつまでも元気に歩くために、ひざの違和感には早めの対策をおすすめします。



- 受付時間
- 平日9:00~18:00、土日祝10:00~17:00
携帯からもご利用いただけます。
オペレーターに「ターメロンのLPを見た」とお伝えください。

下記よりダウンロードしたものを印刷し、ご記入の上FAXしてください。
※ 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※ 本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※ 本品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

※ 1年間に6回お届けするコースです
※ 2ヵ月に1回発送、各回につき2袋をお届け 6回分計12袋となります
※ 2回目以降も各7,776円(税込)となります
※ 1袋の内容量:60粒
※ 代引き、クレジットカードのみの対応となります。クレジットカードでお支払いの場合、2ヵ月ごと(発送月)に1回分のご請求となります
(引き落とし日はカード会社に準ずる)
※ 初期商品不良以外のお客様都合による返品はできかねますのでご了承ください
※ 継続回数に関わらず解約・変更が可能です。定期発送の解約・変更・商品の追加・ポイント使用等ございます場合は、次回『お届け日』の10日前までに弊社までお電話にてご連絡ください。ご解約のご連絡がない場合、自動更新となります
お客様相談室 0120-61-5554
Q&A
-
- Q1.
- クルクミンは含まれていますか?
- A1.
- 過剰摂取により肝臓に負担をかける事があると言われるウコンは、主に「秋ウコンのクルクミン」という成分です。ターメロンの主成分「白ウコン」には、「クルクミン」はほとんど含まれず「ラブダン」という成分が豊富です。「秋ウコン」の働きとは全く異なりますのでご安心ください。
-
- Q2.
- すぐに実感できますか?
- A2.
- 長く継続することが大切だと考えております。
毎日の健康維持としてお続けください。
-
- Q3.
- お薬や他の製品と併用しても良いですか?
- A3.
- 『万歩楽々ターメロン』は食品ですので、他のサプリメントと併用しても問題ありません。
薬と処方されている方、通院中の方は、医師とご相談ください。
-
- Q4.
- 飲みはじめてから体調が悪くなったら、どうすればいいですか?
- A4.
- 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師にご相談ください。
- STEP1
お支払い方法・お届け時間帯の指定 - STEP2
入力内容のご確認 - STEP3
ご注文完了
今回のご注文商品
|